こども向けイベント
第12回わくわくふむふむどきどきを開催しました
2017年11月26日(日) 開催
通常の見学コースで紹介している宅急便の「仕分けの仕組み」に加え、宅急便の「荷受け」についてもスライドを使ってクイズを交えながら勉強しました。
実際に制服を着て「ヤマトさん」になって、荷物の送り状やシールを貼ったり…といった荷受けも体験!
ヤマトのお仕事について楽しく学びました。
宅配便ロッカーを使って荷物を受け取りました
スライドを使ったクイズ
参加者からの声
小学1年生 保護者の方
大人でも楽しめる内容でした。子どもの宅急便のお仕事体験、楽しかったです。
小学3年生保護者の方
仕分けの機械、ラベルの貼り方や宅配便ロッカーの使い方など興味津々で体験できました。